「誕生日はきっと両親に感謝する日だと想う」っていう、私たちの誕生日に対する想いから生まれたフラワーギフトです。
筆者自身が子どもを授かり、その時にすごく感じた「誕生日こそ両親に感謝したい」という気持ちを、実際に自分の誕生日にお花とメッセージカードを両親へ贈りました。
両親からは、照れもありながらすごく喜んでくれた連絡をもらいましたが、それと一緒にすごい充実感を感じました。
「この気持ちってなんだろう?」と何日も何日も考えて、ずっと心の奥底から出てきた言葉は「自己肯定感」でした。自分ってダメダメだ。って思うこともあったり、できない事に落胆したり、そんな自分も、自分を肯定できる不思議な感じでした。生きていていいんだ。と、そんな気持ちでした。
もちろん、これを読んでるあなたにもこんな気持ちにを共有したい!という思いもありますが、これからの未来を担っていく、子どもたちの心の底辺に「自己肯定感」を感じてもらえたら「すごく自立した大人に成長できるんじゃないかなぁ」と思いました。
子どもが、自分の誕生日にママへのフラワーギフトをオーダーする。その事自体、とても難しい事です。だから、あなたのサポートが必要なんです。
パパ(もしくはパパ役)のあなたが、子どもの誕生日に一緒に準備をしてあげてください。花を贈ること。そんな機会をプレゼントしてあげてください。子どもはきっと目を輝かせて喜んでくれるはずです。